ヌソ◆voy///nusoのチラシの裏
No.575
2013/04/27 (Sat) 02:10:27
眼科行って来たんですよ。息子1連れて。
メガネの処方箋出してもらいに。
そしたらね、両目とも1.0だって。遠視もないって。ちょっと乱視気味かな?って言われた。
初めて知ったんだけどね、精神状態が安定してないと、視力も安定しないんだってさ。
頭痛も、息子1くらいの年齢の場合、だいたいが寝不足かストレスから来る物が多くて、視力のばらつきもそういうのから来てるとおもうよって。
でも、アレルギー性結膜炎だらか、目薬してねってw
クラス替えして、仲の良かった友達全員と離れて、発達障害を知らない人ばかりで、息子1の事をからかって遊ぶ人が居るらしい。普通なら、それも上手にかわして友達になったりするんだろうけど、息子1が一番苦手とするところ「冗談が通じない・流せない」がドスーーーんときてるっぼいです。
頭痛いせいでイライラしてる時もあるし、そういった人間関係で悩んだりもしてる。
でもね、これが障害がわかっちゃったから、対処法を進められるんたけど、それを息子1は拒否する。
「障害をオープンにすることで、周りからからかわれにくくなる」と説明しても「でもいや」
「理解してもらいやすくなる」と言っても「知られたくない」
「特別支援学級に入ると、試験前の勉強を見てもらえたり、連絡事項のフォローをして貰える」けど「全校生徒にオープンにされないと入れないから嫌」
とまぁ、こんな感じ。
今のところ、全校生徒にオープンにすることによっての息子1の精神的負担を考えると、無理矢理押し通せない。
「本人の意思を尊重して」と医師からも指示はでてる。
でも頭の中が最近混乱してるので、一度整理してみてもいいのかな?
医師には見えている治療の道や行く先が私たちには伝わっていないこと。
これを理解できれば、なぜ本人が嫌がることをしないように言われているのに、本人の嫌がることをするように進められるのか理解できるのかな?
「アレいや。でもこれもいや。」と「じゃぁどうしたら納得するんだ?」と聞いても答えられない息子にどう対処するべきか?
「いくら、ぎりぎり所で発達障害ですとは言っても、程度は低くても発達障害に違いはないんです。だから、あまり普通にしすぎないでください」といわれてるんだけども、難しいね。
いまさ、出生前診断が話題でしょ?
ダウンちゃんとかそれ以外の結構大変な先天性病気が分かった時、命の選択がどーのこーのって話。
あれね、他人事だからあーやって「命だから大事にしなきゃ行けない!」って天使みたいな偽善を言えるんだと思う。
だって、言ってる人は痛くも痒くもないんだもの。
覚悟があって「病気があっても育てたい」という人はそれで全然かまわないと思う。
でもね、子どもは欲しいけど、障害がある子どもを育てる自信も、財力も、体力もないって人、、、、産んで後悔するかもしれないって少しでも思うなら、後ろめたいと思わずあきらめていいと思うんだ。
「産まなきゃょかった」とおもって育てられる子ども、幸せだと思う?
「産まなきゃよかった」とおもって育てる親、幸せだと思う?
息子1育てて思ったことだけどね。病気の種類も違うけどね。分かった時期も違うけどね。
いくら子どもが出来なくて、あきらめて、そしたら出来た子どもだけど、産まれる前に分かってたら…どうだったかな…。
わかんないけど、産んで後悔はしてないってのは言える。全く後悔してない。
大変だけど。
色んな事が重なって、本当に大変だけど、息子1が居たから助かった事は沢山ある。
今も居てくれないと困る。
だから、いっぱい息子1の事で悩みたいと思う。
正解があるなら、出来るだけ100点により近い点数取りたいとも思うし。
そして何より、息子1に楽になって欲しい。みててしんどいの分かるから…。
息子2をほったらかさないように気をつけながら、メンタル崩壊した母親に育てられる息子達には申し訳ないんたけど、
出来るだけ、ご飯はちゃんと作りたいと思ってます。
学校に持って行く物、アイロンかけもしたいと思ってます。
しんどくて寝てることが多いけど、文句1つ言わず居てくれる息子'sで、ぬそは救われてます。
相方?相方の話がない?お前は母子家庭か?って?
なんだろうな。この感じ。
酔っぱらいの戯言だったなwww
いい加減寝るか?ww
メガネの処方箋出してもらいに。
そしたらね、両目とも1.0だって。遠視もないって。ちょっと乱視気味かな?って言われた。
初めて知ったんだけどね、精神状態が安定してないと、視力も安定しないんだってさ。
頭痛も、息子1くらいの年齢の場合、だいたいが寝不足かストレスから来る物が多くて、視力のばらつきもそういうのから来てるとおもうよって。
でも、アレルギー性結膜炎だらか、目薬してねってw
クラス替えして、仲の良かった友達全員と離れて、発達障害を知らない人ばかりで、息子1の事をからかって遊ぶ人が居るらしい。普通なら、それも上手にかわして友達になったりするんだろうけど、息子1が一番苦手とするところ「冗談が通じない・流せない」がドスーーーんときてるっぼいです。
頭痛いせいでイライラしてる時もあるし、そういった人間関係で悩んだりもしてる。
でもね、これが障害がわかっちゃったから、対処法を進められるんたけど、それを息子1は拒否する。
「障害をオープンにすることで、周りからからかわれにくくなる」と説明しても「でもいや」
「理解してもらいやすくなる」と言っても「知られたくない」
「特別支援学級に入ると、試験前の勉強を見てもらえたり、連絡事項のフォローをして貰える」けど「全校生徒にオープンにされないと入れないから嫌」
とまぁ、こんな感じ。
今のところ、全校生徒にオープンにすることによっての息子1の精神的負担を考えると、無理矢理押し通せない。
「本人の意思を尊重して」と医師からも指示はでてる。
でも頭の中が最近混乱してるので、一度整理してみてもいいのかな?
医師には見えている治療の道や行く先が私たちには伝わっていないこと。
これを理解できれば、なぜ本人が嫌がることをしないように言われているのに、本人の嫌がることをするように進められるのか理解できるのかな?
「アレいや。でもこれもいや。」と「じゃぁどうしたら納得するんだ?」と聞いても答えられない息子にどう対処するべきか?
「いくら、ぎりぎり所で発達障害ですとは言っても、程度は低くても発達障害に違いはないんです。だから、あまり普通にしすぎないでください」といわれてるんだけども、難しいね。
いまさ、出生前診断が話題でしょ?
ダウンちゃんとかそれ以外の結構大変な先天性病気が分かった時、命の選択がどーのこーのって話。
あれね、他人事だからあーやって「命だから大事にしなきゃ行けない!」って天使みたいな偽善を言えるんだと思う。
だって、言ってる人は痛くも痒くもないんだもの。
覚悟があって「病気があっても育てたい」という人はそれで全然かまわないと思う。
でもね、子どもは欲しいけど、障害がある子どもを育てる自信も、財力も、体力もないって人、、、、産んで後悔するかもしれないって少しでも思うなら、後ろめたいと思わずあきらめていいと思うんだ。
「産まなきゃょかった」とおもって育てられる子ども、幸せだと思う?
「産まなきゃよかった」とおもって育てる親、幸せだと思う?
息子1育てて思ったことだけどね。病気の種類も違うけどね。分かった時期も違うけどね。
いくら子どもが出来なくて、あきらめて、そしたら出来た子どもだけど、産まれる前に分かってたら…どうだったかな…。
わかんないけど、産んで後悔はしてないってのは言える。全く後悔してない。
大変だけど。
色んな事が重なって、本当に大変だけど、息子1が居たから助かった事は沢山ある。
今も居てくれないと困る。
だから、いっぱい息子1の事で悩みたいと思う。
正解があるなら、出来るだけ100点により近い点数取りたいとも思うし。
そして何より、息子1に楽になって欲しい。みててしんどいの分かるから…。
息子2をほったらかさないように気をつけながら、メンタル崩壊した母親に育てられる息子達には申し訳ないんたけど、
出来るだけ、ご飯はちゃんと作りたいと思ってます。
学校に持って行く物、アイロンかけもしたいと思ってます。
しんどくて寝てることが多いけど、文句1つ言わず居てくれる息子'sで、ぬそは救われてます。
相方?相方の話がない?お前は母子家庭か?って?
なんだろうな。この感じ。
酔っぱらいの戯言だったなwww
いい加減寝るか?ww
PR
この記事にコメントする